![]() |
薬師岳(やくしだけ)は、富山県富山市南東部に位置する標高2,926 mの山。剱岳・立山と並ぶ飛騨山脈立山連峰の主要峰であり、山域は中部山岳国立公園に指定されている。(Wikipediaから引用) |
行程 - Itinerary
|
その3「黒部平小屋へ」
(101/147) 振り返って

(102/147)

(103/147)

(104/147) 黒部五郎。この向こう側にカールがあるんだな…いつか見たい

(105/147)

(106/147)

(107/147) 長い下り道

(108/147)

(109/147)

(110/147) ちょうちょ

(111/147)

(112/147) やっとテント場。ここから登り返し…

(113/147)

(114/147) 小屋が遠く感じる

(115/147)

(116/147)

(117/147) 小屋手前から振り返って

(118/147) 夕食

(119/147)

(120/147)

(121/147)

「下山」
(122/147) 朝食

(123/147) 今日も快晴

(124/147)

(125/147)

(126/147)

(127/147) 降ります

(128/147)

(129/147)

(130/147)

(131/147)

(132/147) あれは…劔岳。行き、完全に見落としていた

(133/147) 劔岳〜立山

(134/147) 遠く街並みが見えます

(135/147)

(136/147)

(137/147)

(138/147) 疲れた足に酷な石ごろごろの道

(139/147)

(140/147) キスゲとトンボ

(141/147) 三角点

(142/147)

(143/147) アラレちゃん

(144/147) 登山口に着きました

(145/147) 目の前をヒラヒラ飛ぶものを追いかけたらオオミズアオ
綺麗な淡い青緑色の蛾です。成虫になったら食事が出来なくなってしまい、寿命も短く1週間ほど。儚い美しさです。

(146/147) 体はモフモフ

(147/147) おつかれ山


Copyright (C) 2025 ZauCats, All Rights Reserved.