北アルプス「前穂高岳〜奥穂高岳縦走」

<その2 前穂、吊尾根、奥穂>
Trecking from Dakesawa to Mts. MAEHODAKA and OKUHODAKA
in Japan Northern Alps
hodaka-top.jpg

奥穂高岳(おくほだかだけ)、上高地・河童橋からの眺めがあまりに有名な北アルプス南部の盟主。日本第三位の標高(3190m)を有し、剱岳、槍ヶ岳とともにアルペン的雰囲気を色濃く反映する山だ。西穂・奥穂・涸沢岳・北穂に囲まれ、岩の王国の様を呈する。
前穂高岳(まえほだかだけ)、長野県松本市に位置する標高3090mの山である。北アルプス有数の岩峰である日本百名山・穂高岳の一座。槍・穂の主稜線からは東にずれた場所にある。(YAMAPから引用)

行程 - Itinerary

主な目的地 上高地、岳沢、前穂高岳、奥穂高岳、涸沢岳
     ザイテングラート、涸沢、横尾、徳沢、河童橋
メンバー Hidecat


活動記録と写真集

・重太郎新道
最初から急登。九十九折りのお花畑を抜けてしばらくすると、梯子などが登場する急な登りへ。
なるべく四足歩行になるように両手もうまく着きながら行くことで、足の消費を抑えて気持ち楽になったかもしれない。
足の置き場に迷うような難しさはないものの、長い登りなので、体力管理がポイントかもしれない。

・紀美子平〜前穂高山頂
終始細く険しい岩登り。ルートを見失いやすい(ルート外れると異様に険しくなるのですぐに気付くが…)ので、マークをよく探しながら進む。
山頂からの眺望は抜群。山頂から少し進むと、涸沢を見下ろせる場所がある。(その場所が北尾根からの到達点になっている模様)

・吊尾根
尾根上ではなく、主に岳沢側をトラバース気味に歩く。細いトラバース道が多いが、それなりに登りもある。ピークを越えるたびに次のピークが出現し続けるので、心が折れやすい…

・奥穂高〜穂高岳山荘
山頂は狭い、というより石が積み上がったてっぺんのようになっている。祠の記念撮影は順番待ちになりやすい。
下りはガレた道。足を滑らせたり落石起こさないように注意。穂高岳山荘の手前に鎖場や梯子ありの急な箇所あり。ここで渋滞しがち。
(写真とコメント:Hidecat、Webサイト制作:Zaucats)


<紀美子平>

hodaka221.jpg
09:42> 明神岳の峰々。一般登山道がなく、いつも眺めるだけの峰々。岳沢トレイルの7番付近から五峰に登っていけるらしいです。
hodaka221.jpg
紀美子平まであと一息かな?
hodaka221.jpg
09:51> 紀美子平手前の急な登り
hodaka221.jpg
09:57> 「紀美子平」2920m 到着。こちら側から出るんですね。てっきり向こう側から登ってくると思ってた。

みんなザックをデポして前穂に登っています。
hodaka221.jpg
もちろんパノラマ
hodaka221.jpg
10:04> ザックデポして山頂を目指します。
hodaka221.jpg
10:17> なかなかの急な登りです。
hodaka221.jpg
10:24> 目印を頼りにルートを取ります。
hodaka221.jpg
10:29> ここを上り詰めれば山頂。

<前穂高岳>

hodaka221.jpg
10:34> 山頂に到着。ガスが…
hodaka221.jpg
三角点
hodaka221.jpg
雲で見えない(涙
hodaka221.jpg
この奥まで進むと涸沢を見下ろせます。
周りの山々は雲で隠れたり、出てきたりの繰り返し。
hodaka221.jpg
10:46> 吊尾根、ものすごく降って登り返すように見える。
hodaka221.jpg
涸沢が見えました。この時間なのでテントはほぼ無し。
hodaka221.jpg
11:04> まだ先は長いので前穂を降ります。下りは高度感ありますね。

<吊尾根>

hodaka221.jpg
11:26> 紀美子平まで戻って、続いて吊尾根へ。
hodaka221.jpg
どこを進むんだって一瞬思えてしまうものの、道が出てくるのです。
hodaka221.jpg
11:33> トラバースといっても岩登り、岩下り。
hodaka221.jpg
11:39> 雲で隠れてます…先は長そう。
hodaka221.jpg
11:44> このあたりはトラバース道らしいトラバース道。
hodaka221.jpg
救助ヘリがホバリングしてました。遭難者を探している印象。向いているのはちょうど西穂から奥穂の稜線にあたるエリア
hodaka221.jpg
11:52> 次々にピークが雲の先から出てくる。
hodaka221.jpg
12:02> あれは山頂ではないだろうな…を繰り返す。
hodaka221.jpg
12:22> 繰り返す…
hodaka221.jpg
12:37>
hodaka221.jpg
12:41> まだこれじゃないな…
hodaka221.jpg
【吊尾根自然観察】ヨツバシオガマ
hodaka221.jpg
12:45> ようやく山頂か?
hodaka221.jpg
【吊尾根自然観察】イワツメグサとトウヤクリンドウ。この花たちはたくさん稜線沿いで見かけます。
hodaka221.jpg
12:50> 祠がありました。ついに山頂。
hodaka221.jpg
山頂の祠。どこのポイントが3190mなんでしょう?
hodaka221.jpg
13:09> ガスガスですが、何はともあれ無事登頂。
hodaka221.jpg
ガスっているのと、雨も心配なので降ります。
hodaka221.jpg
13:12> しばらくはほぼ平坦な道
hodaka221.jpg
雷鳥夫妻
hodaka221.jpg
13:21>
hodaka221.jpg
13:21> ザレた下りの道
hodaka221.jpg
13:35> 小屋が見えたあたりから急な下り
hodaka221.jpg
13:39> やや渋滞気味
hodaka221.jpg
13:46> 穂高岳山荘に到着
hodaka221.jpg
14:27> 小屋に着いてしばらくしたら大雨。夕方まで降り続きました
hodaka221.jpg
14:31> 坦々麺
hodaka221.jpg
17:40> 夕飯。生野菜があるのは嬉しい
hodaka221.jpg
17:54> 雨が上がりました。常念〜蝶の稜線
hodaka221.jpg
17:57> 白出沢方面
hodaka221.jpg
17:59> ジャンダルム。柱状節理がくっきり見えますね。
hodaka221.jpg
18:00> 奥穂高〜ジャンダルム



Copyright (C) 2023 ZauCats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ