「蓮華寺」
2009年2月15日 撮影
Rengeji Temple, Kyoto - February 15, 2009
|
|
蓮華寺(れんげじ)、真言宗御室派の別格本山、本尊は五智不動明王。木喰上人作と伝える。通称「五智山」
1057年、藤原康基が開創。当初は広沢の池畔、次に鳴滝音戸山へ移転。1641年、江戸の豪商・樋口平太夫家次により再興。1928年、現在地へ移転した。1958年、音戸山に残され離散していた石仏を集めて境内に安置した。五智如来像5体が観音坐像11体とともに並んでいる。近畿三十六不動尊第十五番霊場。
・京都市右京区御室大内20
・075-462-5300
・アクセス 市バス「御室仁和寺」下車すぐ
・境内自由
・駐車場 あり 境内に数台
|
蓮花寺は仁和寺の東側、仁和寺駐車場の北側に位置します。
五智如来像(釈迦如来、阿弥陀如来、大日如来、宝生如来、薬師如来)
不動堂です。
こちらは本堂。左端の入口から入って御朱印をお願いしました。
観音坐像
Ads by Google