祇園祭「霰天神山」会所

撮影 2012年7月13日と2011年7月16日
Arare-tenjin-yama, Gion Festival, Kyoto - July, 2012 & 2011
kyoto-sozoro.jpg

 祇園祭(ぎおんまつり)霰天神山(あられてんじんやま) 永正年間(1504-)、大火があった時、急にあられが降り、たちどころに火は収まったが、この時小さな天神が降りてきたことがモチーフとなっている。会所では火除けのお守りが授与される。山建ては7月13日。
 会所 京都市中京区錦小路通室町西入天神山町 map

霰天神山の会所は錦小路通、室町西入ルにあります。

araretenjin11.jpg

araretenjin11.jpg

会所ではチマキや手ぬぐいなどの販売、そして懸装品が展示されています。

araretenjin11.jpg

錦小路にあるので「錦天神山」と呼ばれたり、火除けのご利益があるので「火除天神山」とも呼ばれています。

araretenjin11.jpg

前掛はベルギーで16世紀に制作されたタペストリー、5枚シリーズの2枚目の一部、ホメロスの「イリアッド」の一場面「トロイア王子へクトールと妃アンドロマケー、息子アスチュアナクスの別れ」が描かれています。同じタペストリーの裁断された残り部分は鶏鉾に使われています。鯉山にもベルギー製タペストリーがありますが、そちらは同じ作者によって作成された5枚シリーズのうちの3枚目です。

araretenjin11.jpg

2011年の巡行では1番目でした。

araretenjin11.jpg

錦小路通です。風の通リがなくて熱いので、熱中症にご用心。

araretenjin11.jpg

霰天神山会所の隣は高級中華料理レストラン「ぜぜかんぽっちり」です。ここはホントにおいしいですね。サービスもよくて。

araretenjin11.jpg

霰天神山を名前を冠した「霰御膳」と「天神山御膳」が提供されていました。(撮影は2011年ですので、その年のメニューですのであしからず。)

araretenjin11.jpg


Ads by Google

Copyright (C) 2015 ZauCats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ