ZauCatsの絶景かな!「京都そぞろ歩き」
松尾の「華厳寺 鈴虫寺」
2012年2月4日 撮影
Kegonji "Suzumushi-dera" - February 4, 2012
kyoto-sozoro.jpg

華厳寺(けごんじ)通称 鈴虫寺(すずむしでら)、臨済宗、山号は妙徳山、本尊は大日如来。1723年、鳳潭(ほうたん)により華厳宗として創建、のち臨済宗に改められた。年間通じて鈴虫を堂内で飼育しているため「鈴虫寺」とよばれる。願いを1つだけかなえる、わらじを履いた「幸福地蔵」により参拝者が多い。

・京都市西京区松室地家町31 map
・075-381-2937 ・阪急嵐山線「松尾駅」下車徒歩15分
・拝観料 ¥500
・駐車場 あり、有料


最近、縁結びのパワースポットとして人気を博している華厳寺、通称「鈴虫寺」です。阪急松尾駅から住宅地を抜けてとほ15分です。嵐山からだと「鈴虫寺ゆき」に乗れば終点で下車してすぐです。

kegonji11.jpg

華厳寺は江戸時代中期の開創、比較的新しい寺院です。もともとこのあたりは「最福寺」の領地内でした。

kegonji11.jpg

階段を上がると小さな三門。その左手にはこの寺院を有名にした幸福地蔵さんがおわします。

kegonji11.jpg

通常お地蔵さんは裸足ですが、ここのお地蔵さんはわらじを履いて、お願いした方の家まで来てくださるんだそうです。

kegonji11.jpg

山門をくぐって拝観受付に向かいます。

kegonji11.jpg

みると人の列。伺うと、受付が開始されるのを待っているんだとか。ここの拝観は入れ替え制でした。1サイクルがや約40分です。ウィークデーでしたので1回待ちでしたが、休日やシーズンだと階段の下まで行列だとか。

kegonji11.jpg

本尊「大日如来」が祀られている本堂はこちらですがだれもお参りする人はありません。

kegonji11.jpg

30分ほどの「鈴虫説法」を聞きました。主な内容はお地蔵さんのご利益の話と、全員に出されるお菓子にはスズムシの死骸は入っていない、という話し。

kegonji11.jpg

「鈴虫説法」が行われる方丈(書院?)です。

kegonji11.jpg

話を聞いたあとは境内をぐるっと一周します。京都市街が一望できる展望台もありました。

kegonji11.jpg

kegonji11.jpg

純粋に神社仏閣の古刹めぐりとして来られる方でしたら拝観上り口までで充分でしょう。本堂は拝観しなくともお参りできます。

kegonji11.jpg

Copyright (C) 2012 ZauCats, All Rights Reserved.
ZauCatsファミリーによる京都、巨木、美しい料理など旅先で出会った絶景写真集です。京都のすべての社寺をZauCats流に観光案内!
更新ブログはこちら
日めくり.jpg
new.gif
family.jpg
京都風景写真ランキングに
参加中
にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ