嵐山・川沿いの遊歩道散策 紅葉の風景

2014年11月29日 撮影
SAGA-ARASHIYAMA, Kyoto - November 29, 2014
kyoto-sozoro.jpg

嵐山・南嵯峨野の散策路は、南は桂川にかかる渡月橋、桂川の川辺り遊歩道、嵐電駅の周辺は土産物店と世界遺産・天龍寺、野宮神社からトロッコ列車「嵐山駅」に至る竹林の道、常寂光寺や二尊院などの古刹が並ぶ小倉山エリア、など見どころが多く一日歩いても見飽きない。春夏秋冬、四季を通じて変化が楽しめる。

紅葉ピークの季節、嵐山・渡月橋付近から桂川(大堰川)沿いの遊歩道を歩きました。スタート地点は京都市公営駐車場付近です。土手の上を歩いても良いし、一段下の水辺の路を歩いても良い。渡月橋を眺めながらの絶景散歩です。

saga_arashiyama11.jpg

川の水深は浅く、カモや鵜がエサをついばんでいます。

saga_arashiyama11.jpg

大きなモミジの下をくぐり抜けます。だんだん渡月橋が近づいてきました。

saga_arashiyama11.jpg

渡月橋は全長155m、観光シーズンでなくとも橋を渡る人の流れが絶えません。橋桁は鉄筋コンクリート製ですが、欄干は木製、雰囲気をかもし出しています。

saga_arashiyama11.jpg

ハイシーズンは一般車両通行禁止、また歩道は左側一方通行です。渡月橋は歩いて往復しても10分かかりません。

saga_arashiyama11.jpg

渡月橋の東側です。有名な料亭や食事処が並びます。

saga_arashiyama11.jpg

この辺りは嵐山吉兆。

saga_arashiyama11.jpg

saga_arashiyama11.jpg

このあたりから川の名前が桂川から大堰川(おおいがわ)になります。保津川下りの遊覧船や貸しボート、また食事のできる船など、さまざまな小舟が行き交っています。このお店は「亀山家」、湯豆腐やうどん・そば、おでんなどをいただくことが出来ます。

saga_arashiyama11.jpg

軽く食事が出来る場所としては亀山家が最後。散策路の最奥部には近衛文麿公の別邸だった料亭「松籟庵」(しょうらいあん)がありますが、ちょっと敷居が高くなります。

saga_arashiyama11.jpg

対岸は色とりどりの紅葉。赤、オレンジ、黄色、みどり、それらの中間色。山全体が七色に色分けされるのが魅力ですね。

saga_arashiyama11.jpg

嵐山公園の登り口です。こちらの紅葉は別途ご紹介しますね。展望台からの川の眺めが絶景です。

saga_arashiyama11.jpg

ゆったり行き交う船を眺めながら、そして対岸で紅葉のピークを迎えた色とりどりの嵐山を眺めながらの川沿いの散策をおすすめします。往復で所要時間は1時間ほどです。

saga_arashiyama11.jpg


Ads by Google

Copyright (C) 2014 Zaucats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ