毘沙門堂・紅葉ライトアップ

2013年11月23日 撮影
BISHAMONDO Temple, Yamashina Kyoto - November 29, 2013
kyoto-sozoro.jpg

毘沙門堂(びしゃもんどう)、天台宗の門跡寺院。本尊は毘沙門天。703年、文武天皇の勅願で行基によって前身の出雲寺が出雲路(現在の鞍馬口、上御霊神社あたり)に創建された。1665年、天海僧正によって現在地に再興された。秋の紅葉は見事。
 ・京都市山科区安朱稲荷山町18 map
 ・TEL 075-221-2686
 ・JR「山科駅」下車、北へ徒歩20分
 ・境内自由

毘沙門堂は山科における紅葉名所の一つ。シーズンの夜間はライトアップされ公開されます。JR山科駅からやや遠いですが、それでも美しい紅葉を求めて多くの観光客が訪れます。なお足に自信のない方は山科駅前からタクシーの利用も可能です。毘沙門堂の登り階段前に到着しました。テントで拝観受付を済ませ、さあモミジ見物。

bishamondo21.jpg

長い、やや急な階段を登って仁王門へ。

bishamondo21.jpg

階段のわきは散り紅葉で埋まっています。実はライトアップ最終日の訪問、枝についたモミジよりも散り紅葉のほうが多い状態。これはこれで良し。

bishamondo21.jpg

みなさん、階段途中で振り返って撮影。

bishamondo21.jpg

仁王門です。

bishamondo21.jpg

bishamondo21.jpg

本堂に上がります。

bishamondo21.jpg

宸殿裏手にある庭園「晩翠園、ばんすいえん」のライトアップは時間的に変化していくタイプ。最も明るくなるタイミングを見計らってパチリ。

bishamondo21.jpg

本堂の裏側を手すりにそって奥に進んでいくと「高台弁才天」。弁天堂へのアプローチは本堂を出て右に回りこむと鳥居があって、奥に進むと弁天堂です。

bishamondo21.jpg

弁天堂に設けられた庭園ですが、本堂の裏手から覗き込む形で眺めることが出来ます。

bishamondo21.jpg

弁天堂庭園のドウダンの赤が鮮やかですね。

bishamondo21.jpg

紅葉見物を終え、階段を下ります。

bishamondo21.jpg

ライトは木々を照らしていますが、実は寒暖のほうが散り紅葉によって紅く染まっているのです。次回は散る前に訪問したい。シーズンに入ってすぐの頃がよろしいかと思います。

bishamondo21.jpg


Ads by Google

Copyright (C) 2014 Zaucats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ