北アルプス「西穂高岳」その1

2020年8月29日-30日 撮影
NISHI-HODAKADAKE
in Japan Northern Alps - August 29-30, 2020
nishihodaka31_top.jpg

西穂高岳(にしほだかだけ)は、穂高連峰の南端の岩峰、新穂高温泉からロープウェイを利用すれば比較的楽にアプローチできるが、山頂までは10のピークを超えなければならない厳しいコース。

行程

主な目的地 西穂高岳、新穂高温泉、上高地
日程 2020年8月29日-30日
メンバー Hidecat








「西穂高岳」写真集 その2

昨年春にも登頂を試みた西穂高岳、前回は時間がなくてピラミッドピークまでで涙をのみました。今回は山頂を目指します。下山後、西穂山荘に一泊し、2日目はできれば焼岳にも足を伸ばしたい。(ヒデ君レポートです。Zaucats代筆。)


<新穂高ロープウェイを利用し山上駅へ>

初日は未明に新穂高ロープウェイに到着、「鍋平高原駐車場」に車を駐車し、第2ロープウェイの「しらかば平駅」からスタートです。駅舎の背後には笠ヶ岳が朝日を浴びて輝いています。

nishihodaka311.jpg

ロープウェイの窓から望む槍ヶ岳(左端の尖りピーク)、穂高の峰々。

nishihodaka311.jpg

幸運にもこの日は早朝7時発の臨時便があり、通常日よりも一時間早く登ることができました。ロープウェイは昨年秋にリニューアルしたので真新しいゴンドラです。

nishihodaka311.jpg

山上駅「西穂高口駅」の駅舎展望デッキより望む笠ヶ岳。快晴です!

nishihodaka311.jpg

焼岳。

nishihodaka311.jpg

そして目指す西穂高岳! 右端の稜線上に西穂山荘が見えます。

nishihodaka311.jpg


<登山開始>

まずは西穂山荘を目指して出発です。

nishihodaka311.jpg

登山口

nishihodaka311.jpg

西穂山荘への登り。前回登ったときは深い雪に覆われていました。冬用の赤い標識の文字は高すぎて読めません。雪が深くなるとちょうどよい高さなのです。

nishihodaka311.jpg

樹林の切れ目から目指す西穂高岳が見えました。

nishihodaka311.jpg

そして振り返れば笠ヶ岳。

nishihodaka311.jpg

徐々に勾配がきつくなります。小屋まであとひといき。

nishihodaka311.jpg


<西穂山荘>

西穂山荘に到着! 小屋の前には多くの登山者が集っています。今日は混みそうですね。

nishihodaka311.jpg

小屋周辺に広がる斜面にはたくさんの高山植物が咲き乱れます。紫色の花はトリカブト。

nishihodaka311.jpg


<丸山へ>

天候は良好、西穂を目指して山荘を出発します。

nishihodaka311.jpg

振り返ると、青空のもと、右に焼岳、左に霞沢岳、その間に上高地。乗鞍岳の山頂には雲がかかっていますね。

nishihodaka311.jpg

丸山までは緩やかな登り。

nishihodaka311.jpg

あっという間に丸山(2,452m)です。背景は笠ヶ岳。ここまでは一般観光客も登ることができるハイキングコースです。

nishihodaka311.jpg


<独標へ>

次に目指すのは独標です。雲が湧き始め、ちょっと心配。ピラミッドピーク(三角のピーク)から先はガスに覆われ始めています。

nishihodaka311.jpg

ガレ道は歩きにくくて疲れます。それにしてもたくさんの登山者ですね。

nishihodaka311.jpg

左に見える頂上部が平らなのが独標、さらに先の三角ピークがピラミッドピークです。

nishihodaka311.jpg

独標は眺める方角によって大きく形を変えます。南北から眺めるとこの形。横の広がった山頂です。ところが東西から、例えば上高地から眺めると尖った山頂です。

nishihodaka311.jpg

独標への最後の登り。クサリはありませんが、しっかり三点支持すれば問題なし。

nishihodaka311.jpg

独標・11峰(2,701m)に到着! ここから先のピークには番号が付けられています。西穂高岳を「1峰」とし、順に2峰、3峰と続き、ピラミッドピークは8峰、独標は11峰です。

nishihodaka311.jpg

今登ってきたルートを振り返ります。(下山時はガスでこの景色を見ることができなくなりました。写真を撮っておいてよかった!) 西穂山荘からここまでの全ルートを俯瞰できます。ここまで340mの標高アップ。

nishihodaka311.jpg


<ピラミッドピークへ>

次に目指すピークは三角形のピラミッドピーク、その手前に10峰、9峰。

nishihodaka311.jpg

10峰への登り。

nishihodaka311.jpg

10峰に到達。

nishihodaka311.jpg

10峰の下りは要注意!

nishihodaka311.jpg

9峰(左の小さな小さな岩のドーム)への登り。

nishihodaka311.jpg

9峰に到達!

nishihodaka311.jpg

9峰の下りはなかなか厳しい。細心の注意を払いながら3点支持で降りていきます。クサリなし!

nishihodaka311.jpg

8峰(ピラミッドピーク)へのガレた登り。

nishihodaka311.jpg

8峰に到達! すなわちピラミッドピークに到達です。

nishihodaka311.jpg

8峰までの登りルートを振り返りました。奥が独標、その手前の岩峰は10峰。飛騨側からガスが湧き上がり始めました。

nishihodaka311.jpg

行く手はガスで見えなくなってきました。西穂山頂(1峰)までは先は長い。

nishihodaka311.jpg





Ads by Google


関連コンテンツ


Copyright (C) 2020 ZauCats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ