奥日光「高山〜小田代ヶ原〜戦場ヶ原」

<その2 小田代原から戦場ヶ原へ>
Trecking in OKU-NIKKO, Tochigi JAPAN
oku_nikko11-top.jpg

奥日光(おくにっこう)、日光市街地の標高約600mに比してそれより600m以上高い地域。奈良時代に勝道上人が日光山を開いて以降、奥日光は日光山の社寺地であったが、明治以降、観光地として徐々に発展していった。奥日光は日光市街地に比較し歓楽的色合いはほとんど無く、静寂な避暑地または温泉保養地となっている。戦場ヶ原・赤沼〜小田代ヶ原〜千手ヶ浜間は、一般車輌の通行は制限されている。 (by Wikipedia)

行程 - Itinerary

目的地 高山、小田代ヶ原、戦場ヶ原
日程 2023年6月17日
登頂メンバー Hidecat


活動記録と写真集

梅雨の晴れ間を狙って奥日光へ。
下界と違って涼しくも、もう夏が来たような青空の中ハイキングを楽しめました。

(写真とコメント:Hidecat、Webサイト制作:Zaucats)


<続き 小田代ヶ原へ>

oku_nikko121.jpg
ようやく岩ゾーンの終わり。
oku_nikko121.jpg
降ってくるといろいろ花が。クワガタソウ。
oku_nikko121.jpg
中禅寺湖方面との分岐。
oku_nikko121.jpg
どうやってこの形状になったのか想像がつかない枯れ木。木の中から突き出ている。
oku_nikko121.jpg
降ってきて平らなゾーンに。
oku_nikko121.jpg
キクのような花はオオジシバリ。
oku_nikko121.jpg
蝶々も飛んでいます。
oku_nikko121.jpg
oku_nikko121.jpg
シロバナヘビイチゴ
oku_nikko121.jpg
こちらは本来の黄色いヘビイチゴ
oku_nikko121.jpg
タニギキョウ、可憐な花。
oku_nikko121.jpg
白樺の生える明るい平原
oku_nikko121.jpg
オオヤマフスマ、たくさん咲いています。
oku_nikko121.jpg
oku_nikko121.jpg
oku_nikko121.jpg
レンゲツツジ。大きなアゲハチョウがいます。
oku_nikko121.jpg
ミヤマカラスアゲハでした。
oku_nikko121.jpg
綺麗ですね。
oku_nikko121.jpg
ミヤマキンポウゲ
oku_nikko121.jpg
ツマトリソウ
oku_nikko121.jpg
レンゲツツジのつぼみ、と虫。プライアシリアゲ

<小田代ヶ原>

oku_nikko121.jpg
小田代ヶ原
oku_nikko121.jpg
oku_nikko121.jpg
蝶々。ヤマキマダラヒカゲ
oku_nikko121.jpg
クマさんへのお願いも
oku_nikko121.jpg
小田代原と日光の山々。本当に良い天気
oku_nikko121.jpg
oku_nikko121.jpg
アヤメ
oku_nikko121.jpg

<戦場ヶ原>

oku_nikko121.jpg
小田代原を抜けて戦場ヶ原へ
oku_nikko121.jpg
アカヌマフウロ
oku_nikko121.jpg
イブキトラノオ
oku_nikko121.jpg
ウマノアシガタ
oku_nikko121.jpg
青木橋と湯川
oku_nikko121.jpg
oku_nikko121.jpg
oku_nikko121.jpg
何の鳥かな?
oku_nikko121.jpg
谷地坊主も緑に覆われてます。
oku_nikko121.jpg
レンゲツツジと男体山
oku_nikko121.jpg
こちらも夏景色
oku_nikko121.jpg
oku_nikko121.jpg
白いのはワタスゲ
oku_nikko121.jpg
こちらの谷地坊主は特徴的
oku_nikko121.jpg
オトシブミのゆりかご

<赤沼バス停へ>

oku_nikko121.jpg
戦場ヶ原を抜け赤沼バス停へ
oku_nikko121.jpg
ここを抜けたら赤沼バス停。おつかれ山
oku_nikko11-map.jpg
今回のルート(by YAMAP)



Copyright (C) 2023 ZauCats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ