「大覚寺・大沢池の桜」

2018年3月30日 撮影
Cherry Blossoms by the Oosawa-ike, Kyoto, JAPAN - March 30, 2018
kyoto-sozoro.jpg

大覚寺(だいかくじ)、真言宗大覚寺派、本尊は不動明王、五大明王。門跡寺院。当初は嵯峨天皇の離宮として建立されたが、876年、大覚寺となった。「嵯峨御所」とも呼ばれる。嵯峨天皇により、人造湖「大沢池」が造られ、春は桜、秋はモミジの名所となっている。
・京都市右京区嵯峨大沢町4
・075-871-0071
・市バス「大覚寺」下車すぐ
・拝観料 ¥500
・駐車場、有料 ¥500

抜けるような快晴の青空のもと、大覚寺の桜見物に出かけました。まず大沢池から観ていきましょう。大覚寺の桜を紹介するときに「池の上に朱色の心経宝塔と桜」という構図の写真が必ずといっていいほど使われますね。まずはその実物を見たいものです。

oosawaike11.jpg

大沢池の入り口で拝観受付をします。大覚寺の建物と大沢池の拝観は共通になっています。

oosawaike11.jpg

池の周囲の桜は満開のようです。ベストコンディションですね!

oosawaike11.jpg

さあ、心経宝塔の見える位置に移動です。

oosawaike11.jpg

この場所かな?

oosawaike11.jpg

さすが、のアングルですね。

oosawaike11.jpg

しばらくこの場所を占拠し心いくまでシャッターを押し続けました。後で見てみると似たような写真がたくさん。。。

oosawaike11.jpg

別の角度から心経宝塔と桜。

oosawaike11.jpg

聖天堂と桜。

oosawaike11.jpg

大日堂と桜。

oosawaike11.jpg

名古曽の滝跡に向かう途中、あまりにも英国的な景色を発見。ゆったりの流れるイングランドの河にそっくりです。

oosawaike11.jpg

対岸の眺め。

oosawaike11.jpg

oosawaike11.jpg

oosawaike11.jpg

ブログランキングに参加中
気に入って頂けたら
クリックお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ  人気ブログランキングへ

Ads by Google



関連コンテンツ

Copyright (C) 2018 Zaucats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ