上賀茂神社・四季のうつろい

「上賀茂神社・一月の風景」

2014年1月11日 撮影
KAMIGAMO Shrine, Kyoto - January 11, 2014
kyoto-sozoro.jpg

上賀茂神社、正式には賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)。祭神は賀茂別雷大神。
本殿の北西にある神山(こうやま)に降臨、天武天皇の頃(678年)社殿が造営された。古代の賀茂氏の氏神を祀る神社。年間の行事として、幸在祭、競馬会神事、葵祭などが有名。世界文化遺産に指定されている。
 ・京都市北区上賀茂本山339、TEL 075-781-0011
 ・京都バス、市営バス「上賀茂神社前」下車すぐ
 ・拝観料 無料、駐車場あり 有料

上賀茂神社、一月上旬の風景。

kamigamo171.jpg

休日は神馬が登場し参拝者の注目を浴びます。馬の名前は「神山号」です。

kamigamo171.jpg

今年は午年ですから注目度が高い。200円納めてニンジンを、はいどうぞ。

kamigamo171.jpg

絵馬も馬、おみくじも馬。

kamigamo171.jpg

正月期間に飾られる細殿の干支の絵も馬です。

kamigamo171.jpg

kamigamo171.jpg

干支のチェーンソーアートが毎年門の左脇に飾られます。

kamigamo171.jpg

門柱には邪気払いの卯杖(うづえ)も飾られて。

kamigamo171.jpg

正月期間は巨大破魔矢も飾られます。

kamigamo171.jpg

拝殿を見上げると、これは?

kamigamo171.jpg

「京都市北区の上賀茂神社で、正月飾りの「宝船」が設置された。早速参拝者が宝船の下をくぐり、1年を無事過ごせるよう祈った。宝船はミチクサで編んだ船に、もち米の稲わらなどで作った米俵や竹が積み込まれている。幸せを運ぶ「縁起もの」とされ、くぐると1年を健康に過ごせるという。」(京都新聞から引用)

kamigamo171.jpg

北向きの檜皮屋根には雪が残っていました。

kamigamo171.jpg

1月11日、家族そろっての参拝でした。

kamigamo171.jpg



上賀茂神社・四季のうつろい
  10年以上にわたって、四季折々の表情を写真に収めました。
こちら こちら

関連コンテンツ



Ads by Google

Copyright (C) 2014 Zaucats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ