都田総合公園・生物図鑑

「タマムシ」Jewel Beetle

Biological Diversity in Miyakoda Sogo Park, Hamamatsu

「タマムシ」、メタリックグリーンの美しい羽を持ち、古来より珍重される虫。盛夏の日中、エノキやケヤキなどに集まるが上空を飛び回るため人目に触れることは少ない。なお幼虫は幹を食害するため庭師には害虫とされる。タマムシの仲間は日本に約200種。
  [体長] 40mm前後
  [学名] Chrysochroa fulgidissima (Schonherr, 1817)
  [見られる季節、時間帯] 6月-8月、日差しのある日中
  [生息エリア] 本州、四国、九州
  [生息場所] 広葉樹の林、枯れ木周辺
  [都田総合公園での遭遇頻度] まれ

2016年7月 撮影

遭遇は突然でした。目の前に「ブーーン」と緑色の大きな虫が飛んできて、すぐにタマムシだと気づき手でキャッチ。実は昨年も一回だけ遭遇していて、このエリアにタマムシがいることを知っていたからです。でないと手でキャッチは大きなリスクですから。

tamamushi11.jpg

路上でじっくりマクロ撮影できましたが、ほどなく我に返ったタマムシさん、飛んでいってしまいました。

tamamushi11.jpg

tamamushi11.jpg



都田総合公園の四季・アーカイブ

こちら こちら

Ads by Google


関連コンテンツ


Copyright (C) 2016 ZauCats, All Rights Reserved.

back-to-top.jpg
トップへ